サブスクリプション

月間プラン
初月限定お試し価格
2ヶ月目以降
3,000円(税込)
20,000円(税込)
1年間プラン特典
1年分一括払い会員様
特別ギフトセットをプレゼント
223,000円(税込)
2年間プラン特典
2年分一括払い会員様
58,300円(税込)相当の多機能
ホームケア美顔器1台プレゼント
463,000円(税込)
月間プラン
初月限定お試し価格
2ヶ月目以降
3,000円(税込)
20,000円(税込)
1年間プラン特典
1年分一括払い会員様
特別ギフトセットをプレゼント
223,000円(税込)
2年間プラン特典
2年分一括払い会員様
58,300円(税込)相当の多機能
ホームケア美顔器1台プレゼント
463,000円(税込)
ご希望のプランをお選びください
(後から変更も可能です)
ベーシックケア 肌のうるおい・ハリ・透明感をバランスよく引き出す、毎日のスキンケアライン。
デリケートアイケア 目元の繊細な肌にやさしく働きかけ、明るくなめらかな印象へ導くスペシャルケア。
エッセンスケア 気になる年齢サインや肌悩みにアプローチする、集中ケア美容液シリーズ。
ラグジュアリーケア 厳選された成分で、肌に豊かなうるおいと上質なツヤをもたらす特別なケアライン。

株式会社J(以下「当社」といいます。)は、スイスのスキンケアブランドである「GLYCEL(グライセル)」の化粧品等の日本での販売を行う会社ですが、当社が提供する化粧品その他美容及びファッションに関連する商品の定期購入サービス(以下「本サービス」といいます。)について、利用規約(以下「本規約」と言います。)を次の通りに定めます。本規約は、本サービスを利用されるお客様(以下「利用者」といいます。)との取引に適用されます。利用者が当社所定の方法にて本サービスに申し込みをした場合は、本規約を理解した上でこれに従うことを了承したものとみなします。

第1条(目的および適用範囲)

1 本規約は、本サービスの申込みや利用等に関して、当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とします。
2 当社と利用者との間で、当社指定の方法で本規約に抵触する内容の個別の取り決めをした場合には、個別の取り決めを優先して適用します。

第2条(本件コスメサブスクリの概要)

本サービスは、当社設定のプランから利用者が選択したプランに応じて、当社が選定した化粧品その他美容及びファッションに関連する商品及び当社のオリジナルグッズ(以下「本商品」といいます。) を利用者に自動的且つ継続して提供して、利用者に本商品を定期購入していただくサービスです。本規約に定める方法にて利用者が解約手続またはプラン等を変更するまで利用者が選択したプラン等に基づく本商品の提供が継続されます。

第3条(本サービスの利用方法及び契約の成立)

1 利用者は、本サービスを利用するために、本規約の全文を確認し同意した上で、当社所定の方法により利用登録をしなければなりません。
2 前項の利用登録について、利用者は、当社指定の情報を登録しなければなりません。もし、登録情報に変更があった場合には当社指定の方法で登録情報の変更登録をお願いします。
3 利用者は第1項の利用登録後、本サービスの各プラン等を選択して当社指定の方法で申し込むことができます。利用者が申込みを行い、当社が当該申込みを承諾した時点で、本サービスの利用契約(以下「利用契約」といいます。) が成立するものとします。
4 利用者は、次の各号の条件を1つでも満たさない場合には第1項の利用登録及び前項の申込みはできません。
①利用者が未成年でないこと
②利用者(同居親族を含む。)が反社会的団体員でないこと、または同団体との付合いが一切ないこと(同団体員でなくなった時もしくは同団体との付合いがなくなってから5年を経過しない者も含む。)
③日本国内に住所を有すること
5 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、利用契約の申込を承諾しないことがあります。
①過去に本規約に違反するなどしたために利用契約を解除されたことがある、若しくは本サービス又は当社が提供する他のサービスの利用を停止されていることが判明した場合
②本サービスの利用登録又は申込の際に、利用者の登録事項等について、事実に反する登録又は記載漏れがあった場合
③本サービスの料金又は当社の提供する他のサービスの料金等について、利用者に支払債務の履行遅延又は不履行があった場合
④利用者が転売目的で申込みを行った、その他当社が承諾することを適当でないと判断した場合

第4条(契約期間)

1 利用者は利用契約の契約期間を当社が指定する期間(1か月ごと、1年ごとなど)から選択できます。
2 利用契約は、本規約に定める方法にて所定の解約期限またはプラン等の変更期限までに、利用者が解約手続またはプラン等を変更しない場合には、契約期間の満了日に自動的に更新されます。

第5条(商品の内容・発送)

1 本商品の内容、組み合わせは、利用者が選択したプラン等に合わせて、当社の裁量により決定させていただきます。利用者は商品内容についての指示や変更、交換等を求めることはできません。
2 当社は、利用者が選択したプラン等に応じて、毎月1回、本商品を利用者の登録住所に発送します。
3 利用者は、毎月末日までに当社指定の方法により登録情報を変更することにより翌月分以降の本商品の配送先を変更することができます。ただし、本商品の配送先は日本国内に限られます。
4 当社は、申込月の翌月中旬までに本商品を配送します。それ以降も同様に翌月中旬までに本商品を発送します(契約更新された場合も含む。)。但し、以下の事由等(ただし、以下の事情に限られない。)により、配送時期が遅れる場合があります。なお、当社に故意または重大な過失があった場合を除き、当社は本商品の配送の遅れにより何らの賠償責任も負いません。
①利用者の都合で荷物を受け取れなかった場合
②中元·歳暮時期等の配送業者の繁忙期での配送や、天災·交通事情·天候等、当社の責めに帰さない事由により配送に影響が出た場合
③離島等、配達業者の事情により通常の配送日数よりさらに時間がかかる場合
5 利用者は、当社指定の期間内に本商品を受け取るようにしてください。当該期間内に本商品を受け取らない場合には当該商品は当社に返送される場合があります。その場合、返送にかかる送料等は利用者の負担とさせていただきます。
6 本商品が当社に返送された場合、利用者は速やかに当社指定の方法で再配送申込み手続を行ってください。
7 本商品の保管期限は本商品が当社に返送された日から30日間とさせて頂きます。保管期限を過ぎた場合、利用者が所有権を放棄したものとみなし、当社で処分させていただきます。この場合、代金の返金はできません。
8 本商品の送料は無料です。但し、再配送にかかる送料は着払いとし、利用者が負担するものとします。

第6条(商品の返品・交換等)

1 利用者は、配送された本商品が破損し、又は不足している場合に限り、商品到着7日以内に当社指定の方法で当社に申し出ることにより、商品の交換を申し入れることができます。
2 前項の場合、当社は、会員から交換希望の商品を受領し、破損又は不足を確認後、 当該商品と同一又は同等の商品交換を配送します。

第7条(料金および支払方法)

1 利用者は、申し込んだプラン等に応じて当社が別途定める利用料を当社指定の方法で支払うものとします。
2 本サービスの利用料金は変更されることがあります。利用料金を変更する場合、当社は予め、変更後の利用料金及び変更の適用開始時期を利用者に通知し、また利用者が知り得る状態に置くものとします。契約中の利用者の利用料金は、利用料金変更の適用開始日以降に初めて到来する利用期間の更新日に、当該利用料金変更の効力が発生するものとします。
3 前項について、利用者が利用料金変更の効力発生後も本サービスを引き続き利用した場合には、利用者が変更後の利用料金に同意したとみなされるものとします。
4 当社は、本規約に規定されている場合を除いて、利用者が既に支払った利用料は、返金しないものとします。

第8条(契約内容の変更又は解約)

1 利用者は、当社所定の方法により、本サービスのプラン等を変更又は解約することができます。
2 前項の変更又は解約の手続は、契約期間の最終月の月末まで完了しなければなりません。月末日までにこれらの手続が完了していない場合には、従前の契約期間、プラン等で契約更新され、従前どおり本商品が発送されます。
3 プラン等の変更又は解約の効果は、契約期間の最終月の翌月から効果が生じるものとします。ただし、プラン等の変更又は解約の手続をした後、当該契約期間の残りの期間中、本商品の発送を希望しない場合は、当社指定の方法で月末にその旨を申し出ていることによって当該申出をした翌月から商品の発送を停止することができる。その場合もすでに発生した利用料金の返金はできませんのでご容赦ください。

第9条(禁止事項等)

1 利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
①本規約に違反する行為
②当社の本サービス等その他の業務の運営を妨げる行為、又は支障をきたす恐れのある行為
③利用登録したアカウントを登録者以外に使用させる行為
④他の利用者又は当社等に対する迷惑行為、これらの者に不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為
⑤本規約又は利用契約に関連して生じた債権債務、権利義務および契約上の地位の全部または一部を、第三者に譲渡、承継またはその他の処分をする行為
⑥他の利用者又は当社等の商標権·著作権等の知的財産権、プライバシー権その他の権利を侵害する行為又はそれらの恐れのある行為
⑦公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、又はその恐れのある行為
⑧その他、当社が不適当と判断する行為

第10条(当社による契約解除)

利用者が以下に該当する場合、当社は利用契約の全部又は一部を解除することができます。なお、本条に基づき当社の判断で契約が解除されたことにより、利用者が損害を受けたとしても、当社は何らの責任を負わないものとします。
①利用者に本規約の違反があった、又はそのおそれがあると当社が判断した場合
②利用者の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
③お届先不明・長期ご不在で商品のお届けできない場合
④お届けした商品を理由なく受取拒否された場合
⑤利用者に不適切な行為があった場合その他当社が利用者との契約継続を不適当と判断した場合

第11条(本サービスの停止又は終了)

当社は、以下に該当する場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの提供を停止又は終了できるものとします。この場合、当社は一切責任を負わないものとします。
①自然災害、停電その他の非常事態により、本サービスの提供が困難になったと当社が判断した場合。
②対象商品の欠品、終売等のやむを得ない事情により、本サービスの提供が困難になったと当社が判断した場合。
③当社のシステムの定期保守、緊急保守のために必要な場合
④その他当社がやむを得ず停止又は終了を必要と判断した場合。

第12条(本サービスの変更)

1 当社は本サービスの内容等を変更する場合がございます。本サービスの内容等を変更する場合、当社は予め、変更点及び変更の適用開始時期を利用者に通知し、また利用者が知り得る状態に置くものとします。
2 変更の適用開始後も利用者が引き続き本サービスを利用した場合には、前項の変更に同意したものとみなします。
3 当社は、本条の定めにもとづく本サービスの内容や提供条件等の変更によって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第13条(免責)

1 本商品の効果等は個人差がありますから、当社は本商品の効果等を保証しません。
2 当社が利用者に対して本サービスの利用に関して損害賠償責任を負う場合、当社は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、利用者が当社に本プログラムの対価として支払った総額を上限として、利用者に現実に生じた通常の範囲の損害に限り賠償します。
3 利用者が、本サービス等の利用にあたり、他の利用者または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用においてこれを解決するものとします。当社はその紛争に一切関与しません。

第14条(損害賠償)

当社は、利用者の責めに帰すべき事由により損害を被った場合、当該利用者に対し損害賠償(逸失利益、損害賠償請求に要する弁護士費用を含む当社が被った一切の損害)を請求することができるものとします。

第15条(管轄裁判所)

1 利用者と当社との間で本規約により解決できない問題や紛争が生じた場合、利用者と当社とは誠意をもって協議しこれを解決するものとします。
2 本規約に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条(利用規約の変更)

1 当社は、以下に該当する場合、当社の判断により、本規約をいつでも任意に変更できるものとします。
①本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合する場合。
②本規約の変更が、契約をした目的に反せず、且つ変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合。
2 当社は、前項による本規約の変更にあたり、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容及びその効力発生日を、当社が適切と考える方法で利用者に事前に通知します。
3 利用者が変更後の本規約の効力発生日後に本サービスの利用を継続した場合には、本規約の変更に合意したものとみなし、本サービスに関する当社と利用者との契約には、変更後の本規約が適用されるものとします。
4 変更後の本規約に同意しない場合は、当社指定の解約手続により、当社指定の期限までに解約手続きを行ってください。

第17条(準拠法)

本規約は日本法に従って解釈されるものとします。

【2025年6月25日制定】
株式会社J
お問い合わせ:info@glycel.jp

お買い物カゴ
Chat with us on Line